それいけ!てくてくさん

釣好き酒好き兼業主夫の不定期ブログ:D

100均セリアのナルゲン風シーズニングボトルでアルコールは使えるか?

スポンサーリンク

f:id:tekutekusansan:20200329213136j:plain

シーズニングボトル

こんにちは、てくてくです。

 

今回は100均の雄『Seria』で販売していて、アウトドア界隈で人気の『シーズニングボトル』でアルコールバナーで使用する燃料用アルコールの持ち運びに使用できるか調べてみました。

 

 

【セリア/シーズニングボトルとは】

今回取り上げるセリアのシーズニングボトルですが、125mlと60mlのラインナップがあり、主に調味料を持ち運ぶために利用します。

よく引き合いに出される似た商品にnalgene(ナルゲン)ブランドの広口丸形ボトルがあります。こちらの商品は30ml/¥300、60ml/¥350、125ml/¥400、250ml/¥500とラインナップが豊富ですが若干割高です。

 

【アルコール使用可否について推察】

このボトルを取り上げられたブログでよく書かれているのが『アルコール対応と記載はないので、アルコールを使用する場合はnalgeneを使用しないといけない』という記事です。

このボトルの注意書きを見ても確かにアルコールに対応している旨の記載はありません。

f:id:tekutekusansan:20200329215013j:plain

 

しかし、『アルコール対応』の記載はないものの、非対応の記載もありません。

そこで素材に目を向けてみたいと思います。

裏面記載には『本体:ポリエチレン、フタ:ポリプロピレン』とあります。これは前述のnalgeneの広口丸形ボトルと同様です(対応温度に違いはあり)

さらに踏み込んでいくと、ボトルの底辺にヒントがありました。

 

f:id:tekutekusansan:20200329215635j:plain

HDPE』の文字が見えます。これは『High Density Polyethylene』の頭文字で『高密度ポリエチレン』であることを意味しています。

この表記、実は前述のnalgeneのボトルにも同様の記載があります。

 

f:id:tekutekusansan:20200329220145j:plain

nalgeneの『HDPE

この『高密度ポリエチレン』という素材とフタの『ポリプロピレン』、『日本プラスチック工業連盟』のサイトによるとアルコールへの耐性は『良』、他の会社の研究結果からもアルコール耐性に問題ないと記載されています。

 

【結論】

色々なブログでnalgeneのボトルでアルコールが使えるみたいな記事が多くありますが、正直、nalgeneのボトルでアルコールが使用できるという記載を公式にみたことはありません。ですが、今回素材という面から推察すると、どちらの商品も『本体:高密度ポリエチレン、フタ:ポリプロピレン』であり、どちらもアルコール使用には問題ないという結論に至りました。

ということで、私はアルコールバナーの燃料用アルコール持ち運びにセリアの60mlシーズニングボトルを使用します!

 

 
 
スポンサーリンク
 

 

 
 
 

 

スポンサーリンク